副業を始める経緯
さて、副収入を求めてブログに着手したわけですが、
現在の財務状況とその経緯について書こうと思います。
少し遡るのですが、20代半ばで結婚し2て人の子を授かり、それなりに幸せに暮らしておりました。
ただ元嫁がいわゆる「モラハラ妻」で、同居の義母も「毒姑」だったんです。
精神を削られている自覚が芽生え始めていた頃、同じくモラハラを受けている今のパートナーと出会いました。
そこで「W不倫」をしてしまい、いろいろ片付いた結果、お互いの元パートナーへの慰謝料諸々で借り入れが400万円程と、全財産が100万ちょっとという状況です。
W不倫とモラハラ脱出についてはブログにも書いていこうと思っています。
私たちのことを正当化するつもりは全くありませんし、間違った行動だったとは思います。
しかし相当な扱いを受けていたことも事実ですし、命を絶とうとしたことを思えば、現在お互いに救われているということも事実です。
子どもを連れていけなかったことは心配でなりませんが、面会を重ねて、いつかまた一緒に暮らせられたらと思っています。
ということもあり、私の子への養育費に7万円、パートナーの子へ6万円(この子についてはゆくゆく同居予定)、奨学金の返済、学資保険。
それに対し手取り25万前後とパートナーのパート5万。
生活の基盤は勿論、返済に加えてプレゼントに行楽、子どもたちにそれなりにお金は使いたい。
そこで巷で話題の副業&資産運用(をせざるを得ないが本音)です。
なかなか低い地点からのリスタートだと思いますので、副業の内容や進捗などを公開して、同じような地点の方のヒントになれば嬉しいです。
コメント